|
 |
新コロナウイルス関連(酒類販売管理研修) |
|
4月16・17日の管理研修は新コロナウイルスの関係で中止となりました。その分として9月16日・17日に新たに予定しましたので4月の研修に申し込まれた方は4月のデータをそのままでよければ電話にて対応しますのでご理解くださいますようお願いします。6月の研修はすでに申し込み終了していますが、7月以降でしたら上記の日にち以外でも大丈夫です。
状況の応じて研修日が追加になっております。
最新の研修日程については酒類販売管理研修のページにて最新情報をご確認ください。 |
 |
ビール共通券・清酒券が新しくなりました |
|
令和2年10月1日より販売開始です。
お求めは郡山小売酒販組合加盟のお店へどうぞ。
|
 |
純米大吟醸 福島の心 好評発売中! |
|
全国一とも二ともいわれるほどたくさんの蔵が品評会で表彰されています。郡山の蔵もその例に漏れません。蔵にお願いし、私共の組合の酒を造りました。
郡山の酒屋が開発した「おもてなし」の地酒。
自信を持ってお勧めします。 |
|
 |
ビール共通券・清酒券が新しくなりました
2020年10月1日より販売開始です |
 ビール(633ml)2本券
希望小売価格 845円
有効期限 2028年3月31日
|

清酒特撰(1.8リットル)1本券
希望小売価格 2,638円
有効期限 2028年3月31日
|

缶ビール(350ml)2缶券
希望小売価格 544円
有効期限 2028年3月31日
|
 清酒上撰(1.8リットル)1本券
希望小売価格 2,270円
有効期限 2028年3月31日
|
|
※ビール券・清酒券の御引き換えについて
2005年(平成17年)以降発行のビール共通券・清酒券には、有効期限が設定されています。有効期限を過ぎますと、ご利用頂けなくなってしましますので、お手持ちのビール共通券・清酒券の有効期限をご確認いただき、お早めに商品とお引き換えください。
その他、ビール券・清酒券に関する情報は取扱商品案内にございます。 |
郡山の酒屋が開発した「おもてなし」の地酒。
純米大吟醸 福島の心
好評発売中!
|

|
全国一とも二ともいわれるほどたくさんの蔵が品評会で表彰されています。郡山の蔵もその例に漏れません。
蔵にお願いし、私共の組合の酒を造りました。
福島県のほぼ中心に位置する、郡山、田村地区の酒販店が自信を持ってお勧めします。 |
容量:1800ml
価格:3,000円(本体価格)
容量:720ml
価格:1,500円(本体価格)
アルコール分 15度 精米歩合 50%
原材料名 米(国産)、米麹(国産米) |
商品のお問い合せは郡山小売酒販事業協同組合まで。
※未成年者の飲酒は法律で禁じられています。
※20歳以上の年齢であることが確認できない場合には販売しません。 |
|
郡山小売酒販組合・郡山小売酒販事業協同組合・郡山小売酒販会館
〒963-0207 福島県郡山市鳴神1丁目59
電話 024(951)4811 FAX 024(951)4852 |
Copyright (C) 2020 . 郡山小売酒販組合 All Rights Reserved |